新作-特撮怪人が好きすぎて-

袖口のデザインはよくイラストを描くときに特撮に登場する怪人や人型モンスターの腕がヘビ、とかカニ、とか幼い子供たちが童心ながらに考える、その年代らしい、いい意味での思わず笑顔になってしまいそうなチープさをふと演出したかったモチベーションで。まあ、ある意味子供ながらの子供ごころをシンプルにアートの"芽"みたいなものを忘れたくない、そんな願いもこもっています。

だって子供ながらに好奇心が溢れて仕方ない時の感性とか感覚こそ大事じゃないですか。

そのころから温めてきた持ち味が将来やりたいことにつながるから。

全てのアイテムに、また、ブランドで掲げているのですがある著書に書いてある言葉で"少欲知足"という言葉があります。

自分の土俵でたたかう大切さというか。無理して背伸びしたデザインよりも持ち味を活かした自分らしさ。

自分に今あるものに満足して欲張らず、高望みせず、あるがままのものを享受する幸福感を知りなさい、っていうかんじかな?持病のせいか肩の力を脱いた仕事の向き合い方を意識するようになりました。その意識から生まれるデザインを大事にしようと。

また、袖口のデザインそのものは袖山に沿った延長線上の位置で見えるように工場にお願いしました。

ベース地は日本の廃棄される漁網のナイロンを再利用したウールがメインのリサイクル生地を使用。


現在のブランドの前身であるオールDIYによるTEEブランドとして活動していたころにチャレンジしていた加工方法は水性インク、油性インク、四色分解、染み込みインク、抜染加工だった。グラフィックを活かした経験の中でなにか相入れる、重なる部分があって刺繍でグラフィックを活かしたい気持ちから今回、蛍光色の糸での刺繍加工をしてみようと思いました。

衣装リースにも対応します。お気軽に連絡ください。

WOOL 71%NYLON 15%POLYESTER 13%ACRYLIC 1%

身幅 60cm着丈 68cm肩幅 52cm袖丈 58cm

instagram


0コメント

  • 1000 / 1000